印刷ブログ
BLOG

123

大晦日 秋田のあっさりラーメン

昨日に引き続き、28-30と子供と向かった東北で秋田に1泊。そこにある秋田市民市場という場所があり、その中にある朝ラーメンがこれまたさっぱりで朝から良かった。

 

透き通ったようなスープで朝から食べてもモリモリいける。志那そば 伊藤 というお店でひっきりなしに来客があった。この市場ではのっけ丼という、ご飯を買ってそれを持ちながら市場の中の鮮魚店をまわり、自分好みのどんぶりをつくることができる。私は本マグロをぶつ切りでそのままのせて食べた

 

東北は食が美味い、インバウンドで首都圏や京都などが注目されているが、本当の日本は地方にあると思っている

 

今日は夕方まで仕事をする、2024年も大変お世話になりました。新年は1/5-7と東京に出るので、元日より現場仕事を開始することになる

山形のラーメン

番外編にはなるが、年末年始に子供をどこにも連れて行かないのでせめて2-3日くらい近場と思い、青春18きっぷを使って隣県の山形と秋田に2泊3日で出かけた

 

在来線なので一気に秋田まではしんどい、ちょうど寒波で電車も遅延していたので、山形の鶴岡市で1泊することにした。翌朝に秋田を目指す

 

ラーメンでは全国一の山形なので、では食べなければと朝起きてGoogleてみたら朝7時から開店しているラーメン屋さんが徒歩10分くらいであった。大雪ではあったが、目指して入店。これはよかった。私好みのスープに麺、さすがラーメン全国一の山形だ

 

朝は麦ごはん1杯無料だったので、ラーメンの普通盛と麦ごはんで美味しい朝食をいただいた

はみ出るかつ丼 in 新潟市古町

新潟市にある古町という地域、小さな京都を想像するような街並みで個人的には大好きだ

 

居酒屋も、割烹も、ラーメンも、なんでもある。歩くだけで楽しい、その一角の小路にある食堂。ここのかつ丼が美味い

 

個人的には距離を気にせず、毎月通いたいようなお店だ

ABS樹脂にシルク印刷

Markless Styleのミラー、こちらはAS樹脂かABS樹脂だ、ABS用のインクもあるが、耐久性が悪いので使っていない。弊社ではSG740に硬化剤、これで十分密着する

 

これは来年1月納期なので特に急いではいない、今日明日で今年納期の案件はほとんど終わる、あとは1月納期をマイペースで来週に仕上げる予定だ。家にTVがないので、大晦日も正月も特に家にいるよていもなく、工場で仕事したり書類仕事をしたりと、いつもと変わらない時間を過ごす予定だ

急げ急げ

年末年始で使うのかなぁ、急ぎの木札、2色で20枚程。昨日きて26日まで、できないことはないが、こういう案件はあらかじめわかっている事なのでスケジュール調整することが大事だと感じる。

 

急ぎの小ロットなのでさすがに同じ単価ではでききない、そこはしっかりと説明して理解してもらおうと思う

PET製のボトルに3色 回転スクリーン印刷

多色機を持っていない、弊社は全て手刷りだ。しかしボトルの底に切りかけがある、そこを始点として合わせれば多色刷も問題は無い。今回は重なりがないので、1㎜ズレても問題は無い、が、やるならばピッタリ合わせたい。今週はこれを仕上げればあとは余裕だ。後半にかけて忙しくなるが誰でもできる案件だけが残っている

PETのボトルに回転スクリーン印刷

今回は3色、最初1色だと思っていたがデータをみたら3色、これはまずい、ができる。いままでなんとか多色刷りを自分なりの方法でやってきた、1㎜までズレが出るかもしれないが、それが出ないように工夫をする。明日明後日の勝負だ、これが終われば年内の難しい案件は終了、あとは誰でもできる時間さえあればという案件ばかりだ。

 

今週末は冬の到来らしい、仕事をするにはちょうどよい週末になりそうだ。さて、話は変わってこの働き方を変えなければいけない。2025年はバランスを重視してすすめるようにしなければならない

黒いトートバッグに鮮やかな青

黒いトートバッグDIC133の鮮やかな青、この色は大変だ、だが、問題なく再現でき刷り終わった。 両面なので、来週にでも反対側を刷ろうかと思っている

 

さて、今日はめずらしく快晴で貼れている、ちょうどよいのでどこかランチにでもでかけようかと思っている

折り畳み傘にスクリーン印刷

折り畳み傘のポリエステル面、特に問題は無い。以前も書いたことがあるが、とにかく折りたたんで梱包する方が手間がかかる。印刷工賃よりも開梱梱包費用のほうが高くなってしまうくらいだが、そうも言っていられない

 

さて、水曜日、土日もフル稼働だったので少々疲れ気味なので、今日の午前は休息にあてた。もうすぐ50歳になる、まだまだいけると思っているが、身体のほうはそうも動いてくれないなぁ。。

 

123