印刷ブログ
BLOG

...3435363738...

検品の優先順位の看板

毎日検品梱包がある、1つ1つ現場にいてこれこれと指示を出すのが大変だ、であれば朝きたらどれが優先順位1~なのかをわかるようにすればよい。

 

ちょうど余っているアルミ複合板があったのて適当に切って印刷、自社で使うので位置などは気にしないので目視で黒を刷って、あとは番号を1つ1つ1から10まで赤で刷った。これをドライラックにひっかければ一目瞭然だ。

 

自社で使用するのであえて硬化剤も入れない、消えたらまた刷ればいいだけだ(笑) 目的は1つ1つの指示を見てすぐわかるように簡素化すること。

 

マルシェバッグにシルク印刷

素材はコットン風、白なので高濃度インキで2回重ねて刷る。100枚程だったので昨日早めにおわったボトル印刷後にセットして18時には終わった。とりあえず順調に進んでいる。

 

作業性や生産性Upということで、余っている塩ビの板に検品の状態を示すカードを作成、20枚刷った。これでこの製品は検品済み?と聞かれても見ればすぐにわかるようになっている。同じことを何度も聞かれるよりは、聞かれる前にわかるようにしておけば話すことはないので飛沫感染も無いwww

PPコーティングされたバッグにシルク印刷

バッグだが紙製ではなく、PPコーティングされているのでPPTインキを使用、見た目で紙だと思って紙インキを使うと密着しない、夏場なのでT-950で希釈して連続印刷する。 来週から梅雨時期に入りそうだ、1か月ほど我慢しなければいけないが製版が嫌な時期だ

ステンレスにシルク印刷

ステンレス、こちらに1色でシルク印刷、インキは1300があればベストだが滅多に使わないので、1000と硬化剤でOKだ。あとは乾燥の温度を少し高めにすれば密着

 

データはなんと1つ1つ異なる60種類ほど、製版を工夫したので位置合わせは早いが、1つ1つはやはり大変だ

 

今日は天気がよさそうなので、午後は製版をしようと思う。

2層のバッグにシルク印刷

リピート案件、2層の保冷バッグにシルク印刷、2層になるので専用の抑える治具が必要だ、これはわざわざアメリカのメーカーより直輸入して使っている、国産でもあったが、15万くらいだった、アメリカで見つけたのが使い勝手がよさそうで500ドル程、とりあえずダメもとで輸入したらしっかりと使えた

 

今日は傘生地や傘のハンドルにパッド印刷をしたり、多忙な1日になるであろう

いろいろなエコバッグにシルク印刷

昨日はいろいろなエコバッグにシルク印刷だった、ちょうど色が全て白なので、素材も同じ。硬化剤を入れたSG410インキなので捨てるよりはあるだけで印刷を~と思い、ポリエステルバッグに集中した。結果全て終わらせることができ、インクの無駄もほとんど出ずに終わった。

 

3月以降はインキや溶剤の値上がりがあり、少しでも無駄を省くようにするよう心掛けて段取りを組んでいる。気づけば6月で梅雨時期がやってきた、昨年より新しい乳剤に切り替えて刷りやすくなっているので、梅雨時期がどうなるかある意味楽しみだ

大きなビニール傘にシルク印刷

70㎝の大きな傘、大人であれば小柄の人であれば二人は入れる、ゴルフ用の傘みたいだ。こちらの1面にシルク印刷。70㎝のビニール傘は面積が大きいので、専用の台を自作してある。滅多にでないので、専用の台は60㎝に合わせてあるので使えない。

 

これから梅雨のシーズン、傘の需要があるのは良いが印刷には湿度が大敵だ

粗いジュート素材にシルク印刷

ゴツゴツしている昔の麻袋のような素材、こちらにシルク印刷。 2-3回重ねればそこそこの再現性になる、ズレが出ないように固定して印刷。今回はサンプルだったので1個だったが、量産も問題は無い。一番大変なのがジュート素材の糸くずなどを版から毎回取り除くことだ。

 

気づけばもう5月末、梅雨の季節がやってくるので製版が嫌な時期だ。梅雨時期でも製版がしやすい乳剤でも開発してくれる企業がいれば紹介してほしいww

 

倉庫が満タン

大きなコンテナ100台、すぐには乾燥しないので金曜日の夕方に印刷して土日ほったらかし、通路もほぼなくギシギシ状態だ。これを月曜の午前中にシュリンク梱包行い、午後に発送。午前中の荷受けもあると思うが、貨物が入る前に完了させなければならない

 

これが3週連続で続く、今週はちょと急ぎに難題が待ち構えているが、なんとかするしかない。5月は嫌な時期でもある、中間消費税の納税に自動車税等、資金繰りとかの手間を考えれば政府が民間企業に対しての納税のスピードを遅くしてもらえれば良いのだが、そこらへんは全く変わりそうにない(汗)

爪きりにシルク印刷

爪きりに印刷、初めてだ。素材と形さえOKであれば問題は無い、今回は2色の重ね。毎日変わった成形品が持ち込まれる、今週は比較的スローだがなんだかんだ回転スクリーン印刷の案件が多い。天気が良いので週末はのんびり~と考えたいが急ぎもある。土日もゆるゆるで稼働して休めるところは休もうと思う

...3435363738...