印刷ブログ
BLOG

...1920212223...

黒い素材に白をはっきりと

黒い素材に白は負ける、特に紙や布はその傾向があるので、2度の重ね刷りや特殊インキを使わなければならない

硬い素材でインキを吸わないものに対してはコンクホワイトを1回すればほぼ白100%になる。

平らな素材は慣れたものだ、セットも早ければ印刷も早い。難しい事をこなしていると平らで硬い素材の印刷がとてつもなく簡単に感じる、が、難題の平らな素材も存在するのでそう油断もできない

写真は黒いお札、お寺様の本堂にあるような感じの物、1デザイン30枚、弊社得意の小ロットだ

最近は仏具やお寺様の道具にシルク印刷をしたりパッド印刷をしたりしている、なんだか時代の変化なのであろうか、たまには誕生日とかのシルク印刷もしたい(汗)
kuroifuda

桧のカップ8個に回転シルク印刷

これはもう極小と言ってよいと思われる回転シルク印刷だった。

たまたま同窓生の仏壇屋を経営している方より連絡があり、桧でできているカップにロゴを入れたいと。それも急ぎでやってほしいということで、弊社の得意な小ロット回転シルク印刷で仕上げた。

データをもらい、前日に製版、あとは位置合わせを行い、1個サンプル刷り。写真を見せてGOサインがでたので、そのまま連続8個を終わらせた。実際の印刷はほんの数分、セットアップこそ時間がかかったが、私はもう慣れているので30分かからなかった。

ここまでくると日本一の極小ロット回転シルク印刷、と言いたいところだが実際はどうかわからない。

小ロットの回転シルク印刷、お気軽にお問い合わせください
ramenblog

什器にシルク印刷

大きな什器、ショーケースらしきものにシルク印刷。

刷り台にセットできない大きさ・高さなので、什器そのものに位置合わせできるように版をセット、1つ1つ印刷をする。 当初は取引先の倉庫に出張して印刷予定だったが、意外と軽く届けることができるとの事で届けてもらった

ちょうど幅が良い版がなかったので枠ギリギリまでのデータになってしまったが、そこは工夫をすれば印刷はできる。デザインが高さがあったので2工程で、2台。

こういう変わった物でも工夫さえすればシルク印刷はできる。ロンドンのどこかの有名ブランドらしいが、私にとっては無縁なブランドであろう。いったい何を売っているブランドなのかを気にするまでもなく、日曜の夜にせっせこと印刷。

年度末は休みが無く、毎日フル稼働している。あと1週間だが、3/31の最後まで仕事になりそうだ。 仕事が絶え間なくあることはうれしい、しかし1月と2月は意外と暇だった。。。バランスよくいかないのが仕事であり人生でもあると思っている

backs

メガネのフレームにパッド印刷

伊達メガネ?のようなもの、フレームの両側に小さくピンポイントでパッド印刷

データがかなり小さいので特殊フィルムを外注し、製版は自社で行う。

100個だったが、意外とスムーズにいった。こういった小ロットでメガネのフレームに印刷はなかなかうけてくれないであろうと思うが、弊社はこういう小ロットが得意だ。

メガネのフレームへの印刷、お気軽にお問い合わせください
megane

小ロット急ぎのボールペン

即日仕上げに近い66本のゼブラボールペンにパッド印刷

文字列が細かいのでフィルムは外注、セットをして梱包、ほんの2-3日で仕上げる

恐らくメーカーで間に合わない & やってくれないロットだったのであろう。

小ロットのボールペン、即日仕上げも可能です

zebra

ビニール傘のバンドにシルク印刷

ビニル傘を留めるバンド、こちらに社名らしきものをシルク印刷

印刷はフラットになる治具を作成し、あとは位置合わせを決め、刷るだけだ。

しかし、、、バンドの成形が異なるのか1つ1つ長さが違う。 留め具が2つあるがその間隔がすべて異なる。仕方なく留める方に合わせる感じで60本程の仕上げ。

弊社にとってはこのような小ロットは問題なくできる、逆に成形物なのでロットが大きいとかなりの作業と工程になる。ロール状でできたりぐるぐる回してどんどん印刷するようなことができないのが形ある成形物へのシルク印刷だからだ

今週は晴れ間もあるが曇ったり雨が降ったり、なんだかよくわからない天気ではあるがいろいろな成形物への印刷が待ち構えている
kasano-band

20個のお線香入れのカバーにシルク印刷

20個程、たいそう高級なお線香入れのカバーにシルク印刷。

色は赤金、ケースは樹脂製に見えるのでSG740で密着はOKなはずだ、

小ロット中の小ロット、セットと印刷よりも綺麗に梱包されているケースを開梱するほうが難しかったと思われる

極小ロットのシルク印刷、お気軽にお問い合わせください

osenkocover

お猪口20個程に回転シルク印刷

よくある市販のお猪口、こちら20個へ指定のデザインを回転シルク印刷。

20個だけ、、、となれば価格が難しい、版代、治具代、印刷単価、、、などと言っていればまず決まるわけがないし、人件費等考えれば世の中のこういった極小ロットはまず1つも決まらない。

私はそこらへんは臨機応変に対応し、十分な納期をもらえるようであればある意味破格(激安はしたくない)で対応する。それも従業員も誰もいない夜か週末をつかって一人で仕上げる。でなければなぜ社長はあんな効率の悪い安い単価の仕事をしているのだ?と思われるからだ。効率だけ考えれば最初から小ロットの案件はすべて断った方が無難だと思っているくらい効率が悪い、しかしそれを誰かがやらなければならない。

単価や値段・効率ばかり考えていればたんなるどこでもあるシルクスクリーン印刷工場で終わる、世の中にはいろいろな意味で何かを作り上げたい方がいる。モノづくりよりもPC上やネット上で仮想の空間で何かをしたほうが儲かるのかもしれない、だが、それでは日本の本来のモノづくりがなくなってしまう。私見ではあるが仮想空間でのたたかいに関してはどの分野でも日本は負けていると思う。

大量生産大量消費の時代はとっくに終わっている、今は少量多品種、めんどくさいことを仕事にしなければ時代の流れについてゆけない。

モノづくりのしんどさ、根気強さ、そしてやりとげる気力こそ日本が世界に誇れる分野だと思っている
ochoko20ko

パッド印刷の試作をスピーディに仕上げる

金曜日は久しぶりに晴れ間が出たのでなんとなくうれしかった。かといってのんびり日光浴をするわけにはいかないので、場内の仕事をこなした。

大雪の影響で外注に出していたパッド印刷用の高品質のポジフィルムが2日ほどの遅れで届いた。もっと早く手掛けたい案件ではあったが、パッド印刷の細かいデータはインキジェットフィルムでは綺麗に製版ができないので、写真製版の精度の高い物を使用しなければならない。

しかし普通に見れば恐らく全く気付かないレベルではあるが仕事をしている者からするとできるだけ綺麗に再現をしたい。

ということでそのフィルムが金曜の昼過ぎに届いたのですぐに製版、セットをして午後から印刷をしたり接客をしたりでボールペン200本を夕方までに仕上げた。

その後はサンプルで2種類程ある何かの入れ物、アルミ塗装されている物らしき商品に2種類のロゴをそれぞれパッド印刷。夕方の1時間ほどもかからずに2つの異なる試作が終わった。通常のパッド印刷屋であればここまでスピーディにはできないと思う、これが弊社の強みでもあると思っている。

3連休は雪下ろしに雪の作業をしようと思っていたが、急遽急ぎの紙コップへのテスト印刷やエコバッグへのサンプル印刷など、なんだかんだバタバタしそうになっている。連休明けにはサンプルを届けたいので3連休はのんびりではなく、毎日仕事をすることになりそうだ
pad

またまたやってきたUFO

新潟県にUFOが、、ということではなく、弊社に年に何度かやってくるまるでUFOのような形をした成形物へのパッド印刷だ。

この成形物は形が大きすぎて通常の受け治具のスペースには入りきらない、半自動のパッド印刷機でも恐らく無理な大きさであろうと思う。もちろん特注であれば大丈夫だと思うが、今度はロットが毎回10個という超小ロットになる。これだけの小ロットで大きなパッド印刷となるとなかなか進んでうけるところもいないのでは、と思う。

印刷自体は先週に完了していたのだが、どうも仕上がりがいまいちで気になっていたのできになった個体だけを弱いアルコールで消去し、場内が温まっている日に再度仕上げる。先週の後半から週末にかけては寒波であまりにも寒すぎてパッド印刷には不向きすぎると思い、ある程度の温度回復をまっていた。

パッドの位置を微妙に変え印刷をするとやはり綺麗に出る。ほんの数ミリの違いだが、パッドの位置で再現が異なるのでパッド印刷というものがいかに奥が深いかを感じる事ができる。こればかりはやったことがある人でなければわからないことだとは思う。

新潟県は今週引き続き雪マークではあるが先週の寒波に比べたらなんてことはない、このまま春がやってきてくれれば良いのだが、世の中そううまくはいかない
UFO

...1920212223...