新潟県はラーメン王国だ。2週間前にアメリカの知り合いが日本にきていたので、他県を案内したりで車で移動したのだが、新潟県程ラーメン屋が見あたらない
探さないと無い感じだが、新潟県はとにかく道路を走ればどこかしらにラーメン屋が出てくる。それも住宅街を入ったりする。国道沿いはチェーン店風だったりして個人店では無いが、一つ道路を入ると個性的な個人店が多い。
写真は小千谷市にあるとあるラーメン屋さん、初めていったがバラエティ豊かで女性でも家族連れでも気軽にいけるようなお店だった、味も絶品!
新潟県はラーメン王国だ。2週間前にアメリカの知り合いが日本にきていたので、他県を案内したりで車で移動したのだが、新潟県程ラーメン屋が見あたらない
探さないと無い感じだが、新潟県はとにかく道路を走ればどこかしらにラーメン屋が出てくる。それも住宅街を入ったりする。国道沿いはチェーン店風だったりして個人店では無いが、一つ道路を入ると個性的な個人店が多い。
写真は小千谷市にあるとあるラーメン屋さん、初めていったがバラエティ豊かで女性でも家族連れでも気軽にいけるようなお店だった、味も絶品!
週末は子供が仙台に行きたいといったので、以前から予約して仙台を訪問した。日曜の夜の飛行機で戻る予定ではあったが、駅に到着して空港行きの電車に乗ろうとしたら人身事故により完全にStopしていた
これでは間に合わないと思い、仕方なくタクシーでむかったが、事故の影響で同じようにタクシーで向かう人が多く、渋滞になっていた。到着時は搭乗開始と同じで、走ったが間に合わなかった。
まだ新幹線で向かえばなんとか帰れると計算したが、空港からのタクシーは0台。電車も遅延で止まっている。仙台駅に21:30につけば大宮経由で戻れるが、それにも間に合わなかった。
もうあきらめるしかない、今朝の高速バスで新潟駅を目指す。その分夕方や夜に仕事をすれば十分おいつけるし、もともと今週は夜は現場を入れている予定だった。なんとなく感じるが、ずっと休んでいなかったので、この遅延とアクシデントは何かしらのメッセージだと感じる。少し休みなさい、スピードを落としなさい、というメッセージであろう
写真は電車に乗る前に仙台で食べてミニ餃子。この後に遅延だった
高速道路の長岡ICを降りて田んぼ道を走ると、本場讃岐うどんというお店が出てくる。どんなものかと思って入れば、これは本場に近い。某有名チェーン店のxx製麺というのがあるが、こちらのほうが好みに近い
このご時世でぶっかけうどんが300円、小鉢とフルーツまでついてきた。個人経営のお店だが、こういうお店をサポートしたい
先週から日本に初めて来ている昔のアメリカ時代の会社の同僚。私より10歳上で日本は初めてだ
せっかくなので世界遺産の白川郷へと、週末に京都に迎えにいき、そこから岐阜県へ。私の年齢ではしんどい距離ではあるが、日中ならば運転できる。途中いろいろと脱線したが無事到着。
白川郷は渋滞で入れないと判断したので、そのままルート変更をして富山県の五箇山の合掌集落へ、見た目もほとんど変わらないし、人によってはこちらが最初だというらしいので、とりあえずの観光。十分満喫できたので、今日から北上して富山経由で新潟に戻る
今週の仕事は夜にやったり時間を割けばなんとかなるレベルだ、来週は大忙しになるであろう。
新潟県関川村で生産されているじゃばみ豚という品種がある、そちらを使った味噌ラーメンのお店があったので、入ってみた。普段通るような国道沿いではなく、1つ入った路地にあるので気づかない。たまたま看板があって気になったので突入してみた
あっさりだが、しっかりと味が出ている。こういうお店が好きだ。今日は午後から現場印刷、夕方は展示会用で急ぎの傘のコマを刷って、明日だせば間に合う
土曜日はいきつけの魚屋さんで岩ガキを食べようと購入、ショーケースの上に美味しそうなブリカマがあったので、そちらも一緒に購入して夕飯で焼いた
アニサキスに気を付けなければなので、いつもよりは長く焼いて4人で食べた。大きいサイズだったので4人でちょうどよく、私と妻は岩ガキを、子供はあまり好きではないのでひき肉と卵とじをつくってそちらで食べた
土日は急ぎの特殊印刷を仕上げ、月曜からの東京行きに備えた。10/25は私に印刷を教えてくれた方の1周忌だ。日付は異なるが、上京することにしている
連休はずっと仕事をしていたが、朝から晩までやると身体に支障がでてしまう、流石に少しは休まなければと月曜日は秋晴れで遠くの食堂にランチで出かけた
魚沼市須原にある食堂、ここのラーメンは懐かしい味で好きだ。少しだけ秋晴れのドライブを楽しみ、戻って仕事をした。今週も気が抜けない、週末も仕事になりそうだが、さすがにもう無理が出ているので土日は休もうかと考えている
滅多に食べないが、日曜日はちょうど燕市方面へ、その前に運動をしたので今日はいいかな?と思って食べた。たまに食べると美味しい、脂が多いので毎週は無理かなぁ、新潟県は市町村でラーメンが様々あります、是非お越しください
美味しいかどうか、は個別判断。子供のときから食べていた懐かしいソウルフードです! イタリアンと餃子
新潟県長岡市周辺では夏場にクジラの脂部分を味噌汁に入れて食べる郷土料理がある。ナスや夕顔といった地場野菜を入れて調理する、昔は捕鯨が盛んだったころはスーパーで捨て値で出ていたくらいだが、今や高級魚だ。
ちょうど消費期限がせまっているのが4割引きだったので、それを買って味噌汁にした。昨晩は岩ガキも添えて、マーボナスと、簡単な夕飯だがスタミナがついたのは間違いないと思う。今週は勝負の週になりそうだ、なおのことスタミナが必要になる