印刷ブログ
BLOG

...1314151617...

折り畳みコンテナにスクリーン印刷

PPでできた折り畳みコンテナ、かなりでかい、、、こちらの側面と天面にそれぞれ2つのデータをスクリーン印刷

ロットは16個程だったので少ないが、これまた側面の治具が難しい。更に1つの面は平行ではなく出っ張っていたり様々な形だ、、、途中で気付いたがどうにもならない。幸いにも消せる素材なので流れがでてしまった個体に関してはやりなおし。

フラットな個体はOKだったが、湾曲している物は何度かやり直しをして仕上げた。これは難易度が高い。。。。

折り畳みコンテナ、小さい方がやりやすいのかな?! お問い合わせください
kontena

金曜土曜はコンテナに出張印刷

金曜~土曜と新潟県北部、弊社より80kmほど離れた場所にある工場の倉庫でコンテナに印刷を行った

1色の両面、合計で1000台。GW前に500台を印刷し、1日に500台できる(両面なので1000工程)とつかんだので、80kmの移動を往復するよりは近場のビジネスホテルにとまり一気に仕上げようと計画した。

印刷はそれほど難しいわけではないが、狭くそして暑い倉庫の中、そしてちょうど猛暑に湿度の高い現場で行う1000回のコンテナの持ち上げ、下しの体力勝負が大変だ。おそらく2-3kgはやせたであろうと思う。まだ真夏日ではないので、幸いだったが、これが8月だったら相当な体力勝負になったであろう

しかし結論からして2日で1000台はきつかった(笑) 印刷よりもコンテナの持ち上げ、それによる体力消耗だったが、なんだか知らないが土曜の夜は深夜までコツコツと作業をしていた

kontena 

ハンモックの支え部分にパッド印刷

広げればハンモックになる、その支えの部分はPP製だ。

だいぶ大変な成形物だが、こういうチャレンジをするのが仕事だと思っている

1回ではムラがでるので2回3回と重ね印刷ができるように治具を作成。数時間かかるかと思ったが意外とひらめきがありすぐにできた。5回重ねても全くズレが出ない治具を手作りで仕上げた

とある有名自動車メーカーのロゴだが、こちらを印刷して現物校正。なかなか難しい仕事だが、難しいことを毎日やっているので慣れてきている。

他社が断る案件、まずはご相談ください
hanmoku

タイベックにスクリーン印刷

デュポン社製のタイベック、という紙?らしきもにスクリーン印刷

弊社では何度か行ったことがあるので、特に問題は無い。表面に小さな穴があるので、そちらにも綺麗に入るように圧力を調整しなければならない。

素材は各社様々だが、PP系のインキで密着する

今回のデザインはベタでヌキ文字、一番難しい部類だ。ひとまず校正サンプルを作成。

tybec

やっぱりPPにはインキ密着が悪い

先週末所要でとんぼ返りで北京に飛んだ、機内で少しでものんびりしようとたったの3時間だけ映画でも見ることにした。

ヘッドセットにはJALの印刷、恐らくPPのパッド印刷であろうと思う。やはり完全な密着がしない素材なのであろう、使用頻度が高いのかJALのマークがかすれていた。

プライマーではだめであろが、とある処理と無理やりの方法をすればかなり密着することを実験済みだ。インキメーカーが推奨しない方法で無理やりやればいいだけだ。JALが弊社に印刷を依頼してくれないかなと思い、爪ひっかきでひっかいておいたがこれまた職業病だ(笑)

なんでもトライ&エラー、人間はAIよりひらめきがあり、そしてAIに負けたくない職人になりたい。

北京でほんの2泊、書類やいろいろなデスクワークを処理することができたが、全く休んでいない。GWは1日だけなにもしない日をもうけてのんびりできるかな、いや、性格からして無理だな(笑)
JAL

クリヤーファイルのほぼ全面にスクリーン印刷

PP製のクリヤーファイル、これはもう専門の会社があるので任せてしまった方が早い。

ロットで合わない場合は弊社の小ロットの強みがある、50枚でも100枚でも、なんでもありだ。しかしスクリーン印刷はフルカラーに弱い

今回は成形されている市販のクリヤーファイルに2色、ほぼ全面のスクリーン印刷だ。1000枚ほど、弊社はこれを手刷りで行う。位置合わせもシビアだが、機械に負けないくらいの気合でする。

こういう仕事をしていると頭が疲れるが、しかしボケにはならないと思い続けようと思う。

clearall

PPケースにQRコードをシルク印刷 そして耐性UP

県外の同業者より問い合わせがあった案件、QRコードをPP製の食器ケース?に印刷をしたいのだが、100時間だかの洗浄試験にクリアしなければならないらしい。

PPなのでいずれ落ちる、、、だが、なんとかしたいとの事で、私なりの知恵と知識(=言ってしまえばうぬぼれだが、、、)を絞り、テストをしてみた。

結果がどうなるかはその連続洗浄検証をしてもらわなければわからないが、そこそこ強力にそして印刷をした本人と同じく頑固に密着しているとは思っている。

こういうチャレンジがあるとワクワクする、しかし今は年度末、、、そうこうのんびりしているわけにもいかない。今週は慌ただしい、最後のラストスパートになる
QR code fukui

ハッポートにシルク印刷

よく見かける工事現場の看板、そざいはハッポートと呼ばれるPP系の素材だった。

一応PPTインキで密着試験、問題はなさそうだ。あとは印刷するだけ。

同じデータであればシルク印刷でしあげれば早いし安い。 今回は2種類のデータ、1つは30枚、もう1つは70枚。データがほとんど似ているし、このような看板は使って捨てるであろうからあまりコストもかけたくはないと思い、2版だったが1版の特価扱いで対応。

弊社はお客様のご予算に応じて柔軟に対応している、あとはその時間をどう使うかだ。 

ハッポートにシルク印刷、小ロットでもお気軽にお問い合わせください
tekotsu

中国でも職業病

連休を利用した弾丸出張で中国とタイに出かけた。それぞれやることがあり、タイの方は地元長岡市の国際ビジネス研究会の見本市出展に伴い、出かけることになった。

途中の北京で取引先と会い、会食をしているテーブルにつまようじ入れがあり、そこに回転シルク印刷がされていた。かなり小さなつまようじ入れだが、ほぼ1周に印刷が入っている。恐らく機械をつかっているのだとは思うが、印刷難易度としては決して低い方ではないと思う。

しかし肝心の密着がまったくだめで、PP製らしき入れ物だが、爪でこするとすぐにとれてしまった。もっとも故意に爪で擦る人間など業界の人しかいいないのだが、、、その業界も中国の人口10億人に対していったい何人いるだろうか、というレベルだとは思っている。

ここまで擦ってばかりいるとまさに職業病なのかもしれない(笑)
pp

PP製の付箋にシルク印刷

取引先が来週に見本市に出るという事で急ぎでノベルティを用意してほしいとある意味丸投げだった。

ノベルティ会社様のHPを見てもらいそこから商品を選択してもらい、あとは弊社で印刷。PPなのでプライマー処理を行い、PPTインキで印刷。事前テストで密着は問題はなかった

合計で360個程、商品到着の欲日に印刷、あとは梱包をすれば引き渡しが可能。年末の多忙な時期でもスケジュールを調整し、急ぎにも対応できます。

fusen

...1314151617...