印刷ブログ
BLOG

...103104105106107...

大雪になった

仕事は継続しているが、今週からの大雪、昨年は全く降らなかったがその反動か。。。朝から雪かき、しかしよい運動になっている。朝、昼、夕方の運動で調子が良い。傍から見れば大変そうかもしれないが、ゆきかきをしないと身体がにぶってしまう。

 

今週は不織布やエコバッグ、小ロットの成形物など、いろいろこなさなければならない。日本酒の瓶の印刷もあるが、これだけ寒いと窯で乾燥させることがありがたい気にもなる。夏場だと暑いが冬場だとちょうどよい。気づけば今年もあと2週間、大晦日まで仕事をしようかと思う

グラス、徳利、お猪口に小ロット回転スクリーン印刷

グラスが30個程、徳利が20個、お猪口が20個、それぞれ異なるジグだが、弊社にはXYZを瞬時に調整できる専用のジグがある。夕方に初めて20時ころには全て完了。1つ1つジグ調整に位置合わせがあるが、このジグがなければおそらく1日はかかったかもしれない。

 

ジグ作成をせずに、XYZの調整ができるようになったので、回転スクリーン印刷の効率がUpした。小ロットで誰もが嫌がる案件でもこのジグさえあれば面倒なジグ作成もなくなる。2020年は様々な見方で言えば、大変な年ではあったが、このジグ作成への投資は成功だったと強く感じる

 

150度で焼き付け、あとは梱包するだけだ

長岡市のデカ盛り

月に2-3回は徘徊してしまう、長岡市殿町の夜食。たまにデカ盛り、、気分ではいる中華大吉。先週はなぜかワンタン麺を食べていたらしい。夜中の12時にラーメンとは、、ここのところ少々体重が増えた感じがあるので、正月は控えめに。いつもとは違う、ふつう~の食事にしようと思う。

 

日曜日は小ロットの試作などを行い、半日ほど仕事をした。今週の平日は連続印刷やいろいろあるが、夜には小ロット案件を1つ1つこなさなければならない。できないことは無い、やはり土日に少しでも仕上がると気分的に楽だ

小さなスポイト風のガラス瓶に回転スクリーン印刷

これは毎年リピートがきている、とある島のオーガニックのオリーブオイルの入れ物だ。かなり小さな文字列に小さな瓶、10mlと30ml、10mlのほうが細かくて難しいが、だんだんと慣れてきた。

 

4種類あってそれぞれ100個、インキは弊社では1690Nのインキで150℃焼き付け。今日明日で終わらせて土曜発送の月曜着。なぜか今月は回転スクリーン印刷の案件が続いている、それも小ロットばかりだ。気づけば年末が来そうな感じでもある。来週は雪マークがあるので降雪であろう。しかしまだタイヤ交換をしていない。。。まぁ、通勤は徒歩だし、車がなくても困らないので降ってから考えよう(笑)

PVC生地にシルク印刷テスト

PVC生地、本当はACTインキが良いが、今回はゴールドの色指定。ACTインキと金粉は相性が悪く化学反応が出るので刷れない。

 

SG410と硬化剤でやってみたら意外と密着したので、SG410を使用。それでも使いにくいインキではあるが、ACTと金粉よりはましだ。今回は少々かわったハイブリッドな金と銀の試作。どうなるか楽しみだ

ボトルに回転スクリーン印刷 20個程

20個程、弊社の得意分野だ。表面が若干ザラザラしているので、スキージの圧力を強めにする。柔らかいスキージで刷れば良いが、ちょうどよいのが無いので、圧力を手加減で調整して刷る。

 

20個なのでほんの30分もかからずに終わる、あとは焼き付け乾燥すれば終わりだ

 

NANOBAGという小さな折り畳みバッグ

Nano Nagという折りたたむとかなり小さくなるバッグがあるらしい、これは面白いと思った。カバンの中でもほとんどスペースをとらない、使い勝手もよさそうだ。あえて生地が薄いがそう簡単に切れそうでもない。一度使ってみたいくらいだ

 

さて、こちらのカバンだが、1面にはメーカーのロゴが印刷されている、その反対側にシルク印刷で1色、問題は無い。しかしバッグの縫製がかなり細かくバラバラなので目視での位置合わせ。50枚程、インキはポリエステル生地なのでSG410を使用

 

今週はなんだか中途半端な感じではあるが、やることは山積みだ。1つ1つ仕上げていこう

週末は仕事と三条市へおでかけ

週末の土曜は休んだ、その代わり日曜日に仕事をして、コツコツと細かい案件を仕上げた。日曜の方がはかどる、そこかで完全土日休みではなく、木金休みの土日稼働にかえたい。せめて自分だけでもと思う。

 

三条市へはルレクチェの引き取りででかけて、バンに100箱積んできた。途中息子とラーメンを食べるということで、8号線沿いの原宿に立ち寄った。ここは好きだ、13時過ぎなのに店内にはお客さんが大勢いた。 息子はマーボ面の麺少な目、私は三条市=カレーラーメンだった

 

淵ギリギリまでシルク印刷

ガラスの成形物にシルク印刷、ベタで1色。淵ギリギリまでの印刷なので専用のジグが必要だ。こういうジグを作成してくれるStaffが弊社にはいる。もちろん私もできるが、得意な人にやってもらうと早い。

 

人気が無い朝にすって、塵・埃をさける。しかし完全100%にはならない、もう一度日曜の夜にでもチャレンジしようかな

このくらいのテーパーボトルであれば

弊社でできるのは回転スクリーン印刷、テーパーといってボトルの上部と下部の直径が異なると印刷ができない。それ専用の扇形の機械が必要だからだ

写真くらいの比較的緩いテーパーであればなんとか無理やり回転スクリーン印刷でいける、それもコツが必要だが文章では説明ができない。手の加減とクリアランス、あとは強さだ。しかしそこまでして無理にやらないでも、、と思う時がある。

 

今回はPPのボトルなのでやり直しができるのでチャレンジ、これがやり直しできない素材であればやってはいなかったであろう

...103104105106107...