印刷ブログ
BLOG

...180181182183184...

ACTに金粉はNG

ACTというPVCやビニールに密着するインキがある。いつも使っていたが金や銀を混ぜるメジュームがなかった。そこへ金色でPVCに印刷する案件があり、メジュームと金粉を混ぜてみたが、なんだかおかしい。

1分も経過しないでゲル化が始まり、超遅乾を入れても変わらない。すぐに団子状になるのでなにかがおかしいと思いメーカーHPをみたら金粉とACTは相性が悪いらしい。。。

納期もない、土曜の夜だったので今更と思い、なんとか別のインキが密着したのでそちらで急遽対応、終わったのが夜中だったが仕上がった。

60個だったので、夕方に始め1-2時間もあれば仕上がると思ったがとんだ計算違いだった。途中お腹がすいたので近所のラーメン屋に行き、一人夕食を済ませ、そのまま近くの源泉かけ流し温泉の桂温泉(https://www.facebook.com/katuraonsen)に行った

市内からほんの10分ほどで行けるかけ流しの天然温泉、ゆったりと浸かって仕事を再開した。リフレッシュした後だったので仕事をしていても気持ちが良い

地方都市に住む醍醐味でもある、温泉、旨い食、これぞ人間らしい生活だと思っている

ガジェットポーチに白を濃くシルク印刷

先週テストを行ったノベルティのガジェットポーチへのシルク印刷、ポリエステルだがこの素材はとにかくインクを吸い込む素材だ。通常のポリエステルとは異なり、かなりのインキを吸収するので1回刷りでは全く白にはならない。

3回重ねても白になるかどうか、というレベルだが、素人目にはあまり気にならない程度かもしれないが、印刷職人としては白の濃度が気になって仕方がない。 これも職業病なのかもしれない。

メッシュとインキの粘度を調整、そしてほとんど希釈をせずにあとはあるコツをつかいながら、2回の重ね印刷。今日だけで400枚程すったが全くズレが出ないように版のセットも工夫してある。

数年前だったらこのような印刷は恐れていてできない、と断るレベルではあったが、今は何度も経験を積んでいるので自信を持って印刷ができる。100%すべてが同じで完ぺきになるとは言えないし、そうはならないのが手刷りのシルク印刷だが、かなりの濃さになっているとは思う

インキ吸収の多いポリエステル生地、白印刷可能です。
how-can-make-it-white

白でもコンクだったり普通だったり

コンクホワイトという顔料の強い白がある、白をより強く出したいときはコンクホワイトを使えば白くなるが、通常のホワイトもある

一見必要なさそうなホワイト、、ではあるが、だがこれが無いと作業性が悪くなる場合がある。コンクの方が顔料が多い=細かいメッシュでは目詰まりがおきやすい。

弊社は通常のホワイトPPTインキを355メッシュで使用している。コンクの時の方がつまりやすい、そしてメッシュが細かいのでコンクにしてもホワイトでもほとんどわからない

ということで作業性の良さでホワイトを使っている
konku-white

徹夜で作業だった

昨晩から眠らずに約1000枚ほどの印刷をコツコツ夜中に進めていた。今日出さなければ間に合わない貨物でどうしてもやらなければならない、ということで始めたが最初は深夜になれば終わるであろうという考えだったが、それが甘かった。

深夜になっても半分も終わっていない、そのまま続けて途中休憩も入れながらとりあえず朝の6時まで頑張ったが、あと100枚ほどを残していったん帰宅しシャワーを浴び、これから残りを仕上げようと思っている。1時間もやれば完了するのでそのまま温風乾燥をして、夕方には発送できるであろうと思う

風邪が流行っていたりするので、今日は無理をせずに早めに帰宅して早めに寝ようと思う。

特殊アルミ枠

成形物の形によっては添付写真のような特殊なアルミ枠を必要とする場合がある。特注で作成するのでコストがかかってしまうが、弊社にはいろいろなアルミ枠があるので、それをそのまま使えるようであればサービスとして特にアルミ枠代をいただかない。

あまり使わないかと思えばここ何年かはいろいろな成形物がやってくるのでこういった特殊アルミ枠を頻繁に使用する。パッド印刷では色がどうしても薄くなる傾向にあるので、シルク印刷でできるようであればこういうアルミ枠を使用して印刷をする。

そのうちパッド印刷でも何回も重ねてもズレが出ないような特殊治具を作成する予定にはなっているが、なんだかんだの師走で後回しになってしまっている。。。

年賀状も早めに~と思ったが、例年のごとくギリギリになりそうな予感がしてきた
arumiwaku

紙コップにパッド印刷

よくある紙コップにロゴをピンポイントでパッド印刷。

ピンポイントならばパッド印刷でできるし、意外とスムーズに印刷ができる、その治具を作成するまでの方が時間がかかったかもしれない。。。

ドライラックに乗せても段々にはできないので、どんどん積み上げるようにしてラックを3台ほど使用。幸いにも土曜だったので、他の案件でラックを使うことなく、積み上げて合計1000個を完了。

朝からやって途中食事をしたりなんだかんだやったが、夕方には仕上がっていた。

大き目のロゴを印刷するとなればそれなりの治具を作るか、回転シルク印刷になる。ノベルティで一度あげれば捨てられてしまうものだと思えばピンポイントでデザインを確定させてしまった方がよいかもしれない。ピンポイントなら低予算でできる

紙コップへの印刷、お問い合わせください
cups

PETカップの治具をつくる

急ぎの依頼で(ここのところ急ぎが多く、師走より速く走っている感覚がある(笑))PETカップにロゴ印刷があった。

ペコペコしているので(ふにゃふにゃ)受け治具が必要となる、それでも到着から2-3日で全数仕上げてほしいという無理難題なので、少々頭が痛い。ここのところ急ぎだらけで少々精神的に参っているが、やはり治具作成でも半日以上かかってしまった。

結局他の案件もあったのでそちらも透明のPETボトルに回転シルク印刷、そちらを1色終わらせて頭を休め、近くのコメリにいって治具を完成させる部品を購入した。知恵を絞れば治具も安くできるが、そのアイディアを思いつくのも仕事のうちだと思っている

夜に調子だしを行い、スムーズに治具が使える事がわかったので、あとは金~土曜でどれだけ仕上げられるかが勝負となる。今週も早かった、来週もあっという間に終わるくらい案件があり年末が見えてきているが、最後のダッシュだと思っている

jig

1つだけの抱っこ紐にシルク印刷

弊社得意の極小ロット、1個という単位、これ以下の数量は世の中に存在はしない。

赤ちゃんをだっこする抱っこ紐のようなもので、海外メーカー製。その紐の部分に何かしらの社名のロゴをシルク印刷。

素材はポリエステルとかかれていたのでポリエステル用のインキを使用したが、どうみても綿にしかみえない。。。ポリエステルインキでも綿には密着するので、ひとまず素材表記を信じて印刷

あとは梱包して発送をするだけ、データ入稿から2日程度。世の中なかなかうまくいかない、人手が足りない時に急ぎの大量がやってくる、今週末も連続稼働になりそうな予感がしてきたが、仕事があることはありがたい事だと思っている
baby-rucksack

布製のポーチ風のカレンダー入れにシルク印刷

布製で中に何かを収納できるようなカバーのシルク印刷、ロットは弊社の得意な100個程、版をセットしてスムーズにいくかと思えば、、、途中で版が崩れてしまい、あと30個程のところまでいったが、版を再度製版してスタート。

1時間ほどで終わるかと思えば、製版のやり直しが出たので2時間かかってしまった。幸いにも自社製版なのですぐにできたが、そうでなければ1日以上無駄になってしまう。

自社製版なのでなにかと便利だが、それで追われる日もある。師走まっただ中、まだまだ走れます(笑)

blog12-12-2017

中古のドライラック

たまたま見つけた中古のドライラック、ヤフーオークションで2万円程だったので使えると思い入札。

やはり需要はないのだろうかすんなりと落札だったが、送料がほぼ落札価格と同じになってしまった。それでも新品を買うよりは安いし、程度も良好だったので満足はしている。

近場であれば引取りにいったが、今回は三重県までだったので高速代や往復のガソリン、時間を考えれば送料を払った方が良いと判断。

来年あたりから使用するかと思えば、たまたまラックが足りなくなり急遽使用。すべてのラックが毎日埋まるくらいの仕事量だとありがたいが、そのくらいになるように努力しなければならない。

まだまだ年末年始の案件、間に合います。お気軽にお問い合わせください
dry-rack

...180181182183184...