印刷ブログ
BLOG

新潟市中央区 バスセンターのカレー

言われてみると新潟県のスーパーにはカレーの種類が多い、それだけカレー好きの県民なのであろう

 

昨日は新潟市で予定があったのでそのまま宿泊し、朝からカレーを食べた。お昼前には戻り、現場仕事をすることになるであろう、大雪もあるので、この3連休はどこにもいかずに仕事をする予定にしている

3連休は少しのんびりと

3連休は晴れ間もあったので少しのんびりした、やはり年末年始を休まなかったので少々疲れがでていたようだった。土曜日は晴れ間もあったので息子がスキーがしたいということで、車で15分の市営スキー場に行き、夕方はご飯は作った。

 

日曜日は息子がサッカーの集まりがあるということで、新潟市まで連れて行った。3時間ほどの遊びだったのでその間待っているのがどうかなと思い、万代にあるバスセンターのカレーを食べ(なんだか食べたくなる味だ)、その後はスタバで読み物をした。こういう時でもなければ読書もしない。バスセンターのカレーはちょうどランチ時間だったので列ができていたが、皆立ち食いで早いのですぐに自分の順番になった。

 

今週は少々タイトな納期の案件が続いているが、問題なく仕上げる事ができるであろう。

バスセンターのカレー蕎麦

新潟市にあるバスセンターのカレーは有名だ、週末にもなれば行列ができる、そこまで並んで、、、とは思うが(笑) まぁその一人が私でもある。今回はカレーライスではなく、カレー蕎麦を食べてみた。

 

個人的な感想だが、やっぱりカレーライス! ですね(笑)