折り畳み傘のポリエステル面、特に問題は無い。以前も書いたことがあるが、とにかく折りたたんで梱包する方が手間がかかる。印刷工賃よりも開梱梱包費用のほうが高くなってしまうくらいだが、そうも言っていられない
さて、水曜日、土日もフル稼働だったので少々疲れ気味なので、今日の午前は休息にあてた。もうすぐ50歳になる、まだまだいけると思っているが、身体のほうはそうも動いてくれないなぁ。。
折り畳み傘のポリエステル面、特に問題は無い。以前も書いたことがあるが、とにかく折りたたんで梱包する方が手間がかかる。印刷工賃よりも開梱梱包費用のほうが高くなってしまうくらいだが、そうも言っていられない
さて、水曜日、土日もフル稼働だったので少々疲れ気味なので、今日の午前は休息にあてた。もうすぐ50歳になる、まだまだいけると思っているが、身体のほうはそうも動いてくれないなぁ。。
折り畳み傘のビニール面にシルク印刷、素材はポリエステルなのでSG410に硬化剤注入、乾燥は念のために48時間経過してから傘を巻き付ける。冬が本格的に始まった感じで、昨晩は寒かった。このまま師走で年末まであっという間に時間が過ぎるのであろうと思う