印刷ブログ
BLOG

123

黒いポリエステル素材に白は沈むか?

ポリエステルの素材に白で印刷、何度もやったことがあるのだが、素材によって白の沈みが激しかったり全くなかったりと。。。何が違うのかわからないが、なんとなくわかってきたような気がする。

今回も傘のカバー?のような黒いポリエステルに白で印刷、あらかじめ沈みの懸念があったので1つ試し刷りを~ という事で既存の版でやってみたところ、沈みが全くなかった。ほぼ白100%に近いので自分でも驚きではあったが、メッシュもそこまで低メッシュではなく、普通に120メッシュでやってみた。 文字が細かいので100メッシュ以下だと恐らく再現ができない。

今週も気づけばもう木曜だ。。。 来週納期の案件もあり、1つ難しいかもしれない案件をかかえている。それが終われば師走が到来、そのまま冬に突入かもしれない。会社のバンのタイヤ交換すらしていないが、降ったらすればよいと考えている。

new-calenda

カップのスリーブにシルク印刷

熱い飲み物のカップを覆うスリーブという紙でできたものがある。

こちら200個程に超特急で印刷、朝に貨物が到着し、なんだかんんだでデータ調整が入り、午後からの印刷になり、15時までに仕上げ、そのまま温風乾燥で乾燥させ、17時のヤマトの集荷に間に合った

カップスリーブにロゴや社名が入っているだけで違う、しかし飲み終われば捨てられる運命でもあるから単価はかけたくないと思われる。そういった事情でもなんとか印刷はできる。

カップスリーブへのシルク印刷、小ロットでもお任せください
sleeve

なぜか続くマグカップへの小ロット回転シルク印刷

なぜだろう、というくらい続けて小ロットのマグカップへの回転シルク印刷が続いている。とは言っても毎日ではなく、2週連続できているだけの事だが、、、今まではあまりなかったので何か年末の需要なのかもしれない。

今回は1面ともう反対側もあるので、弊社のようなアナログの回転シルク印刷では取っ手の重さがあるので1回で両面ができない。ということでとりあえず片面を仕上げ、乾いた段階でもう片面を仕上げる予定。とはいっても1週間もかからない。今週末が納期なので金曜までには仕上げて乾燥、そのまま発送をするか新潟県内なので先週ほったらかしだった子供を連れて、週末のドライブついでにお届けしようと思っている。
mugcatblog

中国でも職業病

連休を利用した弾丸出張で中国とタイに出かけた。それぞれやることがあり、タイの方は地元長岡市の国際ビジネス研究会の見本市出展に伴い、出かけることになった。

途中の北京で取引先と会い、会食をしているテーブルにつまようじ入れがあり、そこに回転シルク印刷がされていた。かなり小さなつまようじ入れだが、ほぼ1周に印刷が入っている。恐らく機械をつかっているのだとは思うが、印刷難易度としては決して低い方ではないと思う。

しかし肝心の密着がまったくだめで、PP製らしき入れ物だが、爪でこするとすぐにとれてしまった。もっとも故意に爪で擦る人間など業界の人しかいいないのだが、、、その業界も中国の人口10億人に対していったい何人いるだろうか、というレベルだとは思っている。

ここまで擦ってばかりいるとまさに職業病なのかもしれない(笑)
pp

買い物袋のズレ

写真は某お店で買ったときに見つけたトンボだった。通常のポリエチレン風のショッピングバッグ、恐らくグラビア印刷かなにかでやっているとは思われるが、トンボが1mm程ズレていた

デザイン的に重なりがないバッグだったのでズレは問題はないのだと思ったが、やはり印刷ではズレが出るんだと改めて感じた。ズレが出てはいけない色合わせの場合はそうとうシビアな位置合わせになるので難しいとは思う。

機械をつかってもズレがでているくらいのバッグだったので、やはりなかなかうまくいかないのだろうと思いながら見ていた。

週末は連休を利用して北京経由でタイまで飛び、地元長岡国際ビジネス研究会が出展しているMETALEX見本市を視察した。戻ってから急ぎの案件があるので、日曜の夜は乳剤を塗布したりフィルムを出したりしようと思いながら行動することにしている

これから以前の取引先でお世話になった方とお会いして、帰路につこうと思う
zureru

ポリエチレンのレインコートにシルク印刷

ダイソーで販売されていた100円のPE製の雨がっぱにシルク印刷でテストをしてみた。

1年前程に印刷ができますか?という問い合わせとテストでNGという結果が出た。その時は工夫をしらなかったのでNGだったが、試行錯誤をすれば印刷はできる。

今回のダイソーのレインコートはかなり皺しわになっているので、そのしわ伸ばし作業が一番大変だった。もしこういった案件が出るようになれば専用のバキューム台を自作して皺を簡単に伸ばせるように工夫しなければ印刷ができない。これは考える時間さえあれば解決できると思っている。

1つだけ既存の版を使いダイソーのレインコートにサンプル印刷、そのサンプルを持参して本日に弊社のスタッフが取引先を訪問している。どういう結果になるかは来週の楽しみではあるが、もし決まれば専用治具の作成に試行錯誤することになるであろうと思う

今日は祝日なので印刷以外の記事を

祝日だが何かとコツコツ稼働しているのが私なので、どうも超貧乏性なのかもしれない。仕事でもなんでも、とにかく止めることが怖いが、どこかでリラックスをしなければ人間行き詰ってしまう

ということで祝日のブログは仕事とは全く関係が無い内容を書こうと思うが、これもまた私が5-6年前に経験した事ではあるので、世の中の同じような悩みを抱える方には少しでも役に立つかもしれない。かといって私はお医者さんではないので確信はもてないので、あくまでも参考記事としてもらいたいです。

2011年ころ海外勤務から帰国して新潟で印刷業を開始、すぐにアトピーの反応が出ました。なぜか長岡市にいるとそうなるので、ここらへんの水が悪いのだと勝手な判断をしたが、今2017年、全くその症状がありません。となれば水が原因ではないという断定ができたとも思っています。

子供のころもアトピー性皮膚炎で少々悩まされたらしいですが、あまり記憶が無い=軽度のアトピーだったのだと思います。それが大人になり、海外から帰国したらかなりの症状になってしまい、人前で肌を露出するのが嫌なほどの血だらけになりました。

理由がわかりません、水でもない、気候でもない、何だろうといろいろな書籍を読んだりネットを調べたりと、アトピーに効く温泉・鉱泉に湯治にいったりもしました。ありとあらゆる書籍を読みいろいろと自分の身体で試した結果、2015年ころに症状がピタッと止まり、ほぼ完治に近いくらいの生活をおくっています。今では皮膚科にもいかないで良いくらい冬場でも生活ができるまでに回復しました。

何が原因で何が解決策だったのか、、、湯治なのかはわかりませんが、言えることと実行した事は以下です。

1.砂糖を止めました(白砂糖以外で甘味を取るようにしました。例:てんさい糖、蜂蜜等)
2.卵かけごはんを止めました(昔は大好きなので月に1回食べますが、毎日や週に数回という頻度を止めました)
3、油もの(揚げ物や天ぷら)を極力控えました。食べたとしても週に1回が限度
4.油を変えました、サラダ油は極力控え、オリーブ油やしそ油等に変更。もちろん高い油ですが、油分を毎日取ることがNGだと思っておりますし、薬代に消えるよりは体に良い油を使った方がいいと思ったからです
5.加工食品を避けるようにしました(コンビニの弁当や冷凍食品は一切食べません)
6.ドレッシング、マヨネーズ類は極力なくして生野菜をそのままの味で食べてます。今や野菜は何もつけないほうが美味しいと感じるくらいドレッシング類が嫌いになりました
7.マーガリンはやめました(コンビニで売っている菓子パン類にはほとんど入っている感じです)

上記はほんの一例ではありますが、極力”人工的に作り出された食品”を避けるようにして、油を避けたら症状が良くなりました。

治療中でもアルコールも嗜み、制限もありませんでした。強いて言えば発泡酒を止めてビールを飲んでいます。発泡酒にはいろいろな添加物が加算されビールっぽい味が作られているので呑み比べをすると体の変化がでました

結論としてはなるべく天然素材で自然界にあるものを食べる、油を避ける、精製されたものを避ける、即効性はありませんが、1-2年経過すると体の変化が出てきて、かゆみが無くなりました。

皮膚科に行けばステロイドを出されて遺伝だ、と言われていましたが、それに納得がいかず、自分の身体でいろいろと試しました。100%の結論ではありませんが、食事療法をすればアトピーは治ると信じております。

今では年に1回の腸内洗浄で断食を3日間行い、身体の調子を整えています。ブログでも書いたことはあるのですが、3日食べないだけで体の変化がわかります。疲れが出ず、逆に仕事に集中できます。胃腸の疲れが身体の疲れ、そしてそれが皮膚に出てくると感じるくらいまでになりました。

全国でアトピーで悩んでいる方が大勢いると思います、私は欲に勝つ食事療法を数年続ければきっと完治すると思っています。

※お願い※ 冒頭でも明記しましたが、上記はあくまでも個人的な感想と経験・体験です。私はお医者さんではありません。個々で異なる症状、結果があると思いますので、あくまでも自己責任で試す方は試してください。ご心配な方は専門医の受診をされたほうが良いと思います。

PEの袋にシルク印刷

PEポリエチレンの袋にシルク印刷のテストがあった、PEはそれ用のインキを使えばそこそこ密着する、完全密着は期待はできないが通常使用では問題が無いレベルだと思っている。

数週間前にPETのボトルに2色で印刷をした方より、PEの袋にも印刷ができるか?という事で、試しにデータをもらい、テスト印刷。

若干の懸念は残るものの、データを調整して刷りやすくすれば問題はなさそうだ。とりあえずのテープ剥離も問題なく合格しているが、実際の本番はプライマー下処理を少々行った方が確実かもしれない

PEの袋へのシルク印刷、小ロット可能です
PE-bag

パッド印刷でもできるが

防災時に活躍する手巻き電源の防災ライトがある、こちらに組合名を名入れしたいということで印刷。

パッド印刷であれば問題なくいける形状だが、少々無理をすればシルク印刷でもできる。ちょうど数量の多い成形物にパッド印刷をしていたので、終わるまで待っているわけにはいかず、小さな特殊アルミ枠を使用してシルク印刷で仕上げる。

固定治具も簡易で十分使えるものとなっている。少しの工夫でいろいろな形に印刷ができるようになる

radio

土日も稼働

もともと土曜日は難しい印刷をしようと仕事をする予定でいたが、朝起きたら妻がいない。9時を過ぎても帰ってこないので朝のアルバイトが長引いているかと思えば、土曜日は別の仕事があったのだと思い出だし、子供をつれてそのまま仕事に向かった

難しい仕事と言えば釣りをする方が着る防水のジャケットのサイズ違いにいろいろなロゴを印刷する案件ではあったが、位置合わせに印刷が難しい。インキの密着はそこそこ解決したので何とかなったが、重ね刷りをしなければ白インキが再現できないのでそこで苦労をした。

午前中から初めて午後には難題にぶちあたり、なんとか夕方には仕上がったのだが、良い経験になったと思う。夕方からは高知県からこられた方との会食で出かけることになっていたので、19時前までにすべてをしあげなければならなかったが、18時頃にはなんとか無事に終わった。そのまま会食で呑みに出たので結局帰宅したのが24時過ぎになってしまった。

日曜日は子供をつれ長岡市のハイブ長岡でのイベントを楽しんだり、午前中は梱包をしたりして少々のんびりさせてもらい、夕方は寺宝温泉につかり1週間の疲れを癒した。寺宝温泉はあまり知られていないがなぜかつかると6~12時間程体が暖まったままの状態でいれるほどの効能がある。湯治場としても隠れたスポットだと思うのでぜひお勧めしたい
jiho

123