印刷ブログ
BLOG

...4849505152...

マットのバッグにシルク印刷

マットのバッグ、商品には紙~と書いてあるが、マットのコーティングがされているのでPPTインキを使用。紙~と信じて紙用のインキを使用すればはがれてしまう。そこらへんは経験と勘、あとは確認がものを言う。

 

今回は2500枚程、かなりの急ぎだ。半分は到着してその日の夕方まで~という超タイトなスケジュールだった。本来は1日前に到着が運送会社の理由で遅れてしまった。幸いにもそこまで多忙ではないのでなんとか仕上げて発送。

 

今週はいろいろと動いてきている、忙しくなるとうれしい

合皮のファイルにシルク印刷

合皮でできているファイル、表面が多少ザラザラしているのですんなりとは印刷ができない。文字列も細く離れているデザインなので、下と上で別々にする。当初はそのようなデザインではなかったが、途中で変更、見積もりとは合わないがまぁもうやるしかない。

 

細いデザインの方は10枚刷っては版を洗浄した、太い方は全く問題なく連続で50枚刷り、白を濃く出すために2回刷り。上のデザインは細いので2回刷りするとズレが懸念であったので1回刷りで終わらせた。比較すれば多少濃淡があるが、見た目殆どわからない。プロが見てわかるレベルであろう

アルミ複合板にシルク印刷

アルミ複合板でできているバス停看板、こちらにシルク印刷。インキはMS8でSG740よりはアルミ複合板に向いている。屋外用なので、しっかりと熱乾燥させる。以前はSG740だったが、とあるかたの情報でMS8の方が良いという事で5年ほど前に切り替えた。

 

今週は猛暑となっているが、それほど暑いとは感じない。

再生コットンのバッグにシルク印刷

マルシェバッグ(再生コットン)というのがあり、そちらにシルク印刷。再生素材でも綿なので、綿用のインキを使いサンプル印刷

 

今回は弊社取引先よりのサンプル依頼でちょうど時間があったので、到着後すぐに印刷。何種類かあって形が異なるが、それぞれ位置合わせを行い、印刷した。

 

今週は比較的余裕がありのんびりしている感じでもあるが、土曜発送の案件があり、そちらを今日明日で一気に仕上げる事になる。それ以外はそれほど急ぎではなさそうだが、いつ何がどんなタイミングでやってくるかわからない。常にスタンバイしていればすぐにとりかかれる

 

 

和傘のビニール面にシルク印刷

和風の旅館に似合いそうな和風の傘、こちらの1面にシルク印刷でホテル名を印刷。こちらの傘は乾燥が大変なので1ラウンドでできる本数に限界がある。1時間で乾燥するので、1時間毎に繰り返し20本ほど、なかなか時間がかかるが刷る面積は小さいのでそれほど難しくは無い

傘の外面とハンドルに印刷

とあるクリニック様よりのご依頼、傘の外面3面とハンドル部分にそれぞれ印刷。

 

外面のビニール面には弊社のシルク印刷、ハンドル部分へはパッド印刷。両方をやるのは珍しいが、弊社では両方の設備があるので可能。本数は小ロットで60本。無事完成させて納品だ。何となくコロナ禍により傘への名入れが増えている?ような感じもする。宣伝効果もあり、更に日傘でも雨傘でも指せば距離感が保てる。それもちょうどソーシャルディスタンスで言われる2mは確保できる。

 

今年はどうなるかわからないがオリンピックは忘れて仕事に専念しようと決めたw

大きなゴルフの傘にシルク印刷

70㎝以上あると思うが、大きなゴルフ用の傘。大きいので取り回しと乾燥が大変だ。1日でできる本数も限られる。

 

今回は外側ではなく、内側に指定DICで1面1色。昨年もやったので同じ版で色だけ変えて刷る。ここまで大きいと倉庫のスペースをとってしまうので、金曜の夕方や土日に誰もいない場所でおもいっきり開いて乾燥させるのがベストだ。硬化剤も注入するので、すぐには乾燥しない。金曜の夕方に開始できればベストだ。

コクヨのフラットファイルにシルク印刷

市販でよくあるコクヨのファイル。こちらの表紙と背表紙にシルク印刷。会計処理保管で使う感じで、1つ1つ手書きでは大変であろう。刷った方が早いし、その分別の仕事に集中できると思う。

 

手書きで書くのは年賀状くらいで、あとは印刷してしまえば本来の仕事に集中でき、残業せずに帰宅できる世の中になるとは思う。私的には残業は悪だ、人件費Upになるが単価をその分Upできないからだ。経営者としてみれば残業程やってはいけない行為となる

スクエアミラーにシルク印刷

マットスクエアミラーという製品、印刷は簡単だ。昨日届いて300枚程、すぐに製版を行い午前中1時間ほどで終わった。素材がPS/ABSなので、ABSインキがあればよいが、滅多に使用しないので在庫はあまりない。

 

SG740に硬化剤を混ぜればPS ポリスチレンでも問題なく密着が確認できた。もちろんノベルティなので100%までは期待はされていないと思う。工業製品等であればPS専用のインキを揃える

 

今週はまだまだやることが沢山あり、難題の百万塔の反対側が始まった。なんとか金曜までに終わらせて週末はのんびりしたいと思っている

PCVのビニール腕章にシルク印刷

ビニールの腕章、選挙で使うらしい。片面で2色、枚数が多いがなんとかなる、PVC素材にはACTというインキ、これが使いにくいインキだが、幸いにも弊社に在庫があるので使用。

 

2日程かけて2色を仕上げる、重なりがあるデザインなのですぐには刷れないが、ACTは揮発が早いので乾燥も早い。その分扱いにくいインキでもある

...4849505152...