印刷ブログ
BLOG

...56789...

不織布にスクリーン印刷

今回は800枚程、昨年までは以前やっていた業者の単価を維持した、さすがにもう無理だ。それより以前の業者が高齢者の方で病気になって廃業したらしい、最近こういった話が多いが、ほとんどの単価が昭和の時代のような(それもバブル時代ではない)単価でいまの令和でこの単価で刷ると間違いなく赤字だ。

 

数年前まで同じ単価で頑張ったがもう無理だ、このまま続ければ間違いなく後継者もいなくなり、人の雇用すらできない。値上げしたくてするわけではなく、この業種を残すためにあげなければならない。

ポリエステルの折り畳み傘にシルク印刷

ボタン1つで自動開封する折り畳み傘、こちらのカバーと本体にシルク印刷

 

傘へのシルク印刷は慣れている、ビニール傘、折り畳み傘、成形される前の傘のコマ生地、累計で恐らく1万、いや10万本は刷っているとは思う、それだけ頻度が高い。今日もビニール傘へのプリントが入っている

1つ1つ製品が異なる

このお稲荷様ののぼり旗、白い空欄のところに2か所シルクプリント

 

1つ1つ白い余白の位置が異なっている、縫製品なので仕方が無いが刷る方は大変だ。白に黒プリントなので幸いにもやり方はある

 

まずは刷り台に黒で刷ってその上に透明テープをかぶせる。そうすると版が降りたときにどこにプリントされるかわかる。その位置にのぼり旗を1つ1つのせて、目視で調整して量産を刷る。そうするとほとんどがピッタリの位置にプリントができる。もちろん数ミリの誤差はあるが、見た目ではわからない。全くズレてはみ出るよりはましだと思う

 

 

ABS樹脂の成型品にシルク印刷

ABS樹脂、高さがある、そして中が空洞になっている。こういう成形物は難しい、印圧で凹まないように中にジグ、そして位置合わせのジグ、完成品を見れば簡単そうに見えるが、実際はまったくの逆だ。

 

消せない、NGが出せない、市販されているような製品ではない。こういうものは正直やらないほうがいいが、、、今年になって既に3社の廃業の連絡がきた。どこも高齢者でもうできないというらしい。

ザイロンという素材にシルク印刷

ザイロンという旭化成の変性PPE樹脂、かなり特殊な素材らしいが、それ専用のインクがある、セイコーアドバンスのSG75というインクだ。こちらの製品に継続してプリントする案件があり、簡単ではない。

 

高さのある成形物なので苦労する、1面だが4工程でプリント、なんだかんだもう5年ほど継続している案件であろうか、今後も続くと思われる

レザー風のタグにシルク印刷

レザー風、合皮かPUなのでインクはSG740、枚数は90枚程、小ロット。急ぎの案件で明日までだが、製版は終わっているので今日プリントすれば明日には搬出可能

 

明日からまた世の中はGWで連休になる、天気が良いのでどこも混雑するであろう。飛んで火にいる夏の虫にならないよう、私はそのまま工場で仕事をしたり、近場で一人キャンプしたり、食事を作ったりと過ごす予定になっている

ハンディファンにスクリーン印刷

夏場に向けてのアイテムであろうか、ハンディファンにプリント。かなり大きな面積で表面に特色で1色。この製品はジグがしっかりとできていないと滲んでしまう。専用のジグが欲しいが、めったに来ない製品なので自家製のジグで対応する。完全に綺麗に刷れるまで数個NGだったが、これは仕方がない。

 

ジグの重要さは刷る職人にしかわからない、平面度がしっかりと出ていないとNGだ。 今日から5月、だんだんと暖かくなってきている感じがする

クルリトのエコバッグ

Marklessの製品でクルリトというものがある、お洒落でもらったら嬉しいなと思うエコバッグだ。こちらにシルク印刷1面1色 白で刷る。

 

100枚程、弊社の得意な小ロットだ。 今日明日は新潟を不在にするが、どうしても参加したいイベントがあるので、札幌まで飛ぶ。新しいトキエアーを使い、午後からのイベントに参加。土曜はすこしだけ札幌を歩いたりして、夕方の飛行機で戻る

 

GWはどこも混雑するであろうし、高速道路も割引が無いので仕事をしたり、山菜採りだったりと、地元で過ごす事になりそうだ

ラワンベニヤ合板にスクリーン印刷

3x6サイズの大きなベニヤ板、かれこれもう10年も刷っている。大きなサイズで力がいるので夏場を避けて事前に刷って在庫する。 合計せ4種類あるが、白を一番多く使う。

 

来週はGWで静かになるのでそういうときにどんどん進めておきたい

不織布にスクリーン印刷

不織布でもメーカーにより表面が異なる、今回は比較的スムーズな表面なので刷りやすい、白1色で150枚程。弊社の得意分野の小ロットだ

 

今朝は朝早く起きて山菜採りに出かけ、9時前に戻った。そういえば昨晩の全国TVのおもうまで新潟県長岡市の大吉ラーメンが出ていて、私が取材を受けていたらしい。そういえば2か月前くらいにそんな出来事があったかもしれない、我が家にはTVが無いので気づかなかった

...56789...