印刷ブログ
BLOG

...34567...

ノベルティマグカップへは回転スクリーンは不向き

外国製の陶器のマグカップ、よくある名入れだが、今回はいつもよりひどかった

まず径が異なる、、1つ1つ径が異なるので治具と版のクリアランスが違う、途中でなんだかおかしいと思ったが、やはりそうだった。今回は特に激しい個体差だ

あきらめるかできません、と言えば簡単ではあるが、やはり工夫だ。ラボジャッキという上下する治具をつかい、クリアランスを1つ1つ確かめながらZ方向の高さを1つ1つ調整する

合計500個だったのでしんどかった、、、しかし無事終わった。知恵を絞ればなんとかなる、しかしここのところかなり難題が多く納期におわれてしまっている。心身ともに気を付けなければならない、といいつつしっかり晩酌はしているが(笑)
rabojack

テニスボールに回転スクリーン印刷

テニスボールのような毛だっている成形品にはスクリーン印刷は向かない。

テニスボールへはフロッキー転写という方法が向いているのだが、回転スクリーン印刷でもできないことは無い。特殊な版をつくり、それ専用で濃い白がでるインキを使い、テニスボールが上手く回転する治具を自作する。

それだけでも大変な仕事になるが、一度やってしまえばコツとやり方を覚える。

できないことは無い、なんでもチャレンジをすれば既存の印刷方法ではない新しいやり方でできる事が世の中にある
Tennis-ball

形の異なるマグにパッド印刷

外国製の陶器のマグ、こちらはいつもやっている印刷なので問題は無いが、、、形に取っ手が1つ1つ異なるので印刷場所によってはかなり大変だ

今回の印刷場所は取っ手とは反対側、上部飲み口より下の指定寸法。これはもう大変だが、やるしかない(笑) 500個を1つ1つ目視で確認しながらズレが出た個体はその場で消してすぐにやり直し

取っ手のついている位置が全てことなり、マグの高さもバラバラなので位置決めができない。

2日かけて500個を完成、まだ側面に名入れだったら楽だったかもしれないが、取っ手の反対側もできます~と言ってしまった自分に後悔した2日だった(笑)

今日も引き続き難しい案件、土日も超難題がまちかまえているが、突撃するしかない。梅雨が来る前にどんどん仕上げなければ印刷環境が1年で最悪の梅雨に難題は不向きだ

なんだかんだ今週末も全て仕事で埋まってしまっているが、仕事があることは幸せだ。日曜はのんびり仕事をしながらラーメンでも食べに行こうかと計画している
hotmug

鉛筆にパッド印刷をする

金色でピカピカ光っている光沢のある鉛筆、合格祈願とか彫がしてあるが、その反対側に地元長岡市の開府300年という事で祝~ という文字を印刷

本数は400本程、場所的にもシルクスクリーン印刷でできるが、やはり細かい文字列なのでパッド印刷の方が綺麗に仕上がる。

色は黒指定だが、光沢があるので目立たない、色替えを提案したが、黒のままで良いという。私的にはどうしても気になっていたので、自転車で行けるくらい近いお客さん、4本程刷って現物を見せにいったが、それでもこのままで良いという。

ということでそのまま全数を仕上げた。光の当たり具合によってははっきりと見えるが、それはもうどうにもならない。

しかし鉛筆、、削ってしまえばなくなるのだが、最近鉛筆を使う人も少なくなっているであろう。

鉛筆への印刷、お問い合わせください
gold enpitsu

USBの扇風機にパッド印刷

USBの扇風機にパッド印刷はそれほど珍しくは無い、しかし、正面の丸い部分、パッドで押すと凹むほど柔らかい場所だ。

メーカーではNGの部分なのは理解できる、しかし工夫さえすれば印刷はできる。パッドの選択にどの角度でパッドを押し付けるか等、あとはPPなので下処理を行いPPTインキで印刷すればOKだ

途中個体差があったりしたが、無事終了。連休最終日の日曜を使い仕上げた。

ゆっくりと休めばよいのだが、勘からしてGW明けの月曜日はバタバタとなるであろうと思う、そして急ぎが入ってくると予感しているので、GWは休まずに1つ1つ仕上げることを進めた。そのぶん連休明けの余裕ができ、スムーズにスタートを切れる。

連休はどこも混雑しており宿泊施設なども値段が高い、ならば休みをずらせばいいと思っている
blog USB fan

ZIPPOにシルク印刷

ZIPPOというライターがある、昔煙草を吸っていた時には持っていたライターだ、なんとなく懐かしい。

こちらの表面にシルク印刷で1色と3色の掛け合わせ。1色は簡単だが、3色は難しい。乾きも悪いインクなので、連続印刷ができない。しかし一度硬化剤を入れて焼き付けるとそう簡単にはインキが落ちないのでやり直しができない

こういった案件ほどGWの休みに集中して仕上げるように段取りを組みたい。

ロットは1デザイン1個、極小ロットのなかでも超極小だ
zippo

カップのスリーブに2色シルク印刷

紙でできているスリーブに2色、こちらは少々リスクがある。紙の成形も外国製なのですべて同じではないし、そこまで成形度が高いとは思わない。

そちらを承知してもらい、2色で印刷。しかし1回で捨てられてしまうスリーブに2色印刷、、、割高にはなるが、それでよいとのことなので2000枚を仕上げ。文字列も小さく春の陽気で場内も温かかったので2色目もすぐに印刷ができ、1日で仕上がった。

最近小ロットの弊社だが、数千個というロットも続いている、100個前後を得意としている弊社にとっては千を超えるとロットが大きい、しかしなんとかしてしまう
sleeve2c

不織布やビニール傘にシルク印刷

今週末は土日も稼働して沢山やってきている不織布やビニール傘4面へのシルク印刷を仕上げようと思っている。

年度末で学校行事もあるので社員が休んでいる事もあり、そのかわり2人分の仕事を一人で仕上げなければならない。コツコツと夜中まで作業をすればなんとでもなる、細かい作業は夜静まりかえった時間の方が集中できるし、電話もならない。

日中は配達に電話に来客があったりすると連続印刷もできない。連続印刷は週末が適している、そして小ロットの難しい案件は夜だ。

定時で始まって定時で終わる、という概念が無い。それだけ仕事が楽しいと思えるからかもしれないが、生涯現役で仕事ができるように健康管理にも気を付けなければならないと思っている

不織布へのシルク印刷、小ロットでも可能です。
fushoku

42版を仕上げる

42個の折りたたみ傘、持ち手に1つ1つ異なる名前を記念として名入れ。42版といっても1つのアルミ枠に収まるので正確に言えば1版、42データだ。

当然のごとくシルク印刷で行う、治具は簡易でできたので、あとは1つ1つ位置合わせをして印刷をする。想像よりも速いペースでできたので正直驚いている。当初は1個20分くらいかかるかと思ったが、想像とは異なり42個の異なるデータを2時間ほどで完了。

細かいデザインだったのでメッシュは355、だが1回しか刷らないので目詰まりなども気にならない。

3連休もコツコツと仕事を進め、だいぶ仕上がった。連休明けのドタバタは無く、スムーズに今週は始まると思う。難題が何件か待ち構えているが、時間さえかければ問題なくしあがるのを知っているので時間のコントロールと調整さえすればなんとでもなる。

1月はあっという間に過ぎると思う、そしてまた1年があっという間に経過するのであろうと思うが、今年もカンダプロセスは飛躍します。どうぞ本年もよろしくお願い申し上げます
42-han

カップのスリーブにシルク印刷

熱い飲み物のカップを覆うスリーブという紙でできたものがある。

こちら200個程に超特急で印刷、朝に貨物が到着し、なんだかんんだでデータ調整が入り、午後からの印刷になり、15時までに仕上げ、そのまま温風乾燥で乾燥させ、17時のヤマトの集荷に間に合った

カップスリーブにロゴや社名が入っているだけで違う、しかし飲み終われば捨てられる運命でもあるから単価はかけたくないと思われる。そういった事情でもなんとか印刷はできる。

カップスリーブへのシルク印刷、小ロットでもお任せください
sleeve

...34567...