印刷ブログ
BLOG

プルタブに印刷

先日はプルタブに名入れという依頼があったので、さっそく既存の版を取り出し試験印刷してみた。素材が何かよくわからなかったので、通常のインキで印刷、剥離試験で落ちてしまったので、別のインキに硬化剤を入れて印刷してみたら今度はがっちりと密着、これまた簡単に落ちそうもない感じだった。

 

プルタブは指で開けるために開発されたものかと思えば、なかなか開けにくい、開けられない人もいるそうだ。そういった方の為にプルタブオープナーというものがあるそうで、そこに名入れをできないか、という案件であった。他社に聞いてみたそうだが、100個というロットでは少なすぎる、と断られたらしい。その話を聞いたときに私はびっくりしたが、100個でも弊社では十分な数量であるし、一番名入れ依頼が多いのが100個前後である、という話もしたので安心したようだった。

 

数量が多ければセットして印刷するまでの時間を個数で稼ぐことができるのかもしれないが、時代のニーズが変わっている現在では数量が多くなければやらない、というのは時代の流れに反していると思う。まるで私が貿易の案件で中国の工場に依頼をしている時と同じのような対応が日本国内でも行われていると思うと、高度経済成長時の感覚が残っているのかと思ってしまう。その点私は高度成長時代はまだ子供であったので、大ロットという事をしらない。逆に弊社のような小さな印刷会社であれば小回りの利く小ロットを沢山受けた方がやりやすいし、正直仕事に飽きもこない。

小ロットでできないという会社さんがあるという話を聞くとまだまだニーズを満たせていない市場があると感じさせられる。

 

プルタブの名入れは湾曲している部分であったのでパッド印刷で試験をしてみたが、色の出具合が沈みがあるので個人的にはあまり気に入ってはいない。厚盛りができるように製版を工夫すればよいのであるが、最終的なデザインもまだもらっていないので、実験もできない。もしかすると2色になるかもしれないので、決定を待っていろいろと試行錯誤することになるであろう。